fc2ブログ

本流ヤマメストーカー

おもにフライフィッシングのことなど

諜報部員

なんだかんだと忙しい日々なんですけど、そこはうまくやって情報収集なんかは欠かさない訳でありまして……。

某マッチザハッチのエキスパートに台風前の状況と昨年の状況から予想される当日の状況を伺ってみたところ、「直近で大水が出なければ簡単に釣れるよ。」とのこと。

↑栃木県で一番難しい川でバシバシ釣っているエキスパートですから簡単なのかも!?

ドライ、ニンフ、ウェットなんでもオケー。らしいし、随時放流もあるらしい。

かなり腕の差がありますので楽観視出来ませんけど、激シブっていうことは無いようです。

#20のフェザントテールじゃないと釣れないよ。って言われなくてヨカター( ´∀`)
スポンサーサイト



  1. 2009/10/15(木) 22:06:16|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<遠征夜モンでした。 | ホーム | 悩んでマス>>

コメント

栃木県で一番難しい川ってどこなんですか?
来年、腕ダメ死っす~♪
WETの川なら初めから降参ですけど。。(笑
  1. 2009/10/16(金) 01:03:54 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

ふくちゃんさん、おはようございます。
今は魚は少ないし釣り人もほとんど居ない様です。
自分は最初の一年はボでした(笑)
  1. 2009/10/16(金) 07:50:06 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

ちょうど、どんなフライがイイのですか~?? と質問入れるトコでした♪
BOXの中はスカスカ..ヤバイッス~!
月曜日は休め無さそうです。。
  1. 2009/10/16(金) 08:15:02 |
  2. URL |
  3. ajax #qyhCr1Jc
  4. [ 編集]

ajaxさん、おはようございます。
パターンよりも釣り方(ドリフト)らしいですよ~。
  1. 2009/10/16(金) 09:13:05 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

一番難しい川ですか!
超セレクティブ?なのか人的プレッシャー?なのかは判りませんが、チャレンジしがいありますね~
  1. 2009/10/16(金) 19:37:27 |
  2. URL |
  3. tomokaz #rHBinpEU
  4. [ 編集]

入るのに一番難しい管釣なら知ってるんですけんどぉ
箒はヒゲが出るみたいですよ・・・。
  1. 2009/10/16(金) 20:10:55 |
  2. URL |
  3. 服怪鳥1号 #PxT5zH16
  4. [ 編集]

tomokazさん、こんばんは。
プレッシャーが高く、しかも超複雑な流れ。しかも餌が豊富。と、シビアな条件が揃ってます。
  1. 2009/10/16(金) 20:35:35 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

服怪鳥、こんばんは。
どこの釣り堀ですか~(笑)
箒は10年以上行ってないのでサパーリわかりません。。。
  1. 2009/10/16(金) 20:37:59 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://8767.blog47.fc2.com/tb.php/436-9669c4ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)