いやぁ~困ったモンです。月曜日に振ったロッドの感触が頭から離れません。
良く出来ているのは当然でしょうが、あのしなやかでパワー溢れるロッド達。一日中振っても飽きる事の無い奥の深さ。罪なロッド達です(笑)
自分は腰痛だった為それほど振れませんでしたけど、今にして思えばまたとないチャンスだったのにぃ。腰が砕けても振るべきだった。
仕方ないので今度のキャス練はアノ感触を思い出しながら(笑)
HS/HL習得するぞっ!!
追伸。
M越さん、遅れ馳せながらほうれん草旨かったッス。有難う御座いましたm(_ _)m
スポンサーサイト
- 2009/11/12(木) 21:03:00|
- 日々の事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
おいしくて何よりでした。
仕事中でなければ振ってみたかったです。次こそは9610を持って行きますね!!
- 2009/11/12(木) 21:25:32 |
- URL |
- M越 #-
- [ 編集]
M越さん、こんばんは。
ゴマ和えで美味しく頂きました。またチャンスがあるかも!?
- 2009/11/12(木) 22:09:41 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
テイリングが消えたHIDEさん、こんばんわです~(笑)
帰りのSAで車中仮眠したのがマズかったのか、座骨神経痛で首から下が痛くてたまりません。。
アノ感覚を忘れないうちにロッド振りたいのに~ なして明日は雨なのか・・・
雨天決行ですかね~(爆)
- 2009/11/12(木) 22:34:42 |
- URL |
- ajax #qyhCr1Jc
- [ 編集]
問題です!
8フィート5インチの#6(slow)+国分寺の金色リール+silk糸…なんぼでっか?
脳みそ溶けそうで、計算できまへんねん(笑)
- 2009/11/12(木) 22:51:06 |
- URL |
- 大田原のw #Mn499DC2
- [ 編集]
病人その1さん(笑)、こんばんは。
橋の下ですよ~♪雨の日は良くやってました(笑)フル装備で実践向きな練習。っていう手もありますけど~。
- 2009/11/12(木) 23:07:01 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
病人その2さん(爆)、こんばんは。
二万円以上は計算不能です。自己防衛本能が働きます(笑)
- 2009/11/12(木) 23:10:57 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
tomokazさん、こんばんは。
え゛~~!?節約して頑張ります(^^;)そろそろ悪い事でもしようかと(笑)
- 2009/11/12(木) 23:14:43 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
ふくちゃんさん、こんばんは。
言われなくても~!?ジーニアスロッド購入のスポンサーを募集してますので是非(笑)
- 2009/11/13(金) 00:51:10 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
長ズボンさん、おはようございます。
シューティングボウDS-6は中でウェットやるのにはピッタリだと思います。力まずして遠くへ。のキャッチコピー通りです。
- 2009/11/13(金) 07:29:14 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
ご無沙汰しています。
ご存知かと思いますが、こんなに真剣に取り組んでいる方も居るのですね!
http://cast.fffile.com/
この方のリールの起動は好きですね。
まったく違いますがHardy好きの知り合いは9~10’のバンブーロッドで人差し指の先端からラインが外れる事無く指だけのダブルホールをします。やって見ると意外と難しいです。キャスティングって楽しいですね!
- 2009/11/13(金) 21:05:16 |
- URL |
- BS #27Yb112I
- [ 編集]
BSさんが書いてらっしゃるトコ、以前何度か見た事があります。
「スウェルドバットには否定的。ロッドアクションはたとえごく僅かでもグリップの中まで生きていなければならない」
ってトコなんか「そーだよなー」と思ったりします。
結構フムフムと思える事が多かったような気が。。。
さ~練習練習!
- 2009/11/13(金) 21:55:11 |
- URL |
- のしろ #-
- [ 編集]
BSさん、こんばんは。
知りませんでした(^^;)世の中凄い人が沢山居ますね!!キャスティングも難しくて楽しいです♪オーバーヘッド、スペイ問わず。。。
- 2009/11/13(金) 22:03:02 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
のしろさん、こんばんは。
キャスティングを極めていこうとするとある所に収束するのかもしれませんね。ロッドもしかり。さぁ練習ですよ~♪
- 2009/11/13(金) 22:07:18 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
「HS/HL」は 最初のアレとコレ??かと(^^ゞ
して~「マキシマ(WF10)」振りも・・・納得イカンっす(大汗A;
- 2009/11/13(金) 22:28:12 |
- URL |
- きょん(^^ゞ #othtdHHY
- [ 編集]
きょん(^^ゞさん、こんばんは。
HS/HLの定義によると……みたいです!?ホニャララなタックルを使用してピーな状態(笑)
先は長~~いッス。
- 2009/11/13(金) 22:53:04 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
電話屋さん、おばんです。
もうかなりヤバいッス(笑)何としてでも欲しいッス(笑)
自宅に竹林が出来なければ良いのですけど(爆)
- 2009/11/13(金) 23:17:05 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]