fc2ブログ

本流ヤマメストーカー

おもにフライフィッシングのことなど

雨の中(続編)さらに改

いつものポイントのかなり手前で工事中Σ(゜ロ゜;)ナニ-!!
しかも車が4台止まってるぅ~( ̄□ ̄;)!!

Uターンしてちょっと下流から入ってみます。

( ̄~ ̄;)水多いッス。
ドライのポイントがほとんどありません。
めげずにやってみます。

本日は初号機のデビュー戦。頑張れ。俺(笑)

増水の中、なんとか流れを遡り、悪戦苦闘するも遂にこの川では反応無しでした。
電話屋さんから届いた初号機のインプレを少し…。
練習のときにも感じましたけど、フォルスの時に少ないストロークで気持ち良く投げれます。
最後の最後まで、ティペット先端までトルクのあるループでフライを運んでくれます。
バックハンドで、しかも頭上に障害物が有るところでも、ラインコントロールが容易で、狙った所へスパっと入ります。

う~ん。良い仕事してくれます。

とりあえず、次の川へ。
いつもの場所から入ります。
やっぱり水が多いです。
それでもめぼしいポイントを叩いて行きます。

ふと自分のバッグを見ると、日釣り券が無くなってます(;´Д`)
しかも良いタイミング?で監視員の登場。
紛失した旨を告げると、本来ならば現場売りの料金だけど、普通の料金で良いよって、結局二回も買うはめに。さらに(;´Д`)

なんだかんだと釣り上がり、後ろで声が聞こえてきた!
自分が先行してたんですが、エビちゃんがイワナ釣ってるぅ(;´Д`)

これでスイッチが入りました(笑)
エビちゃんはエルクヘアーカディスを使用しているとのこと。
自分もフライをチェンジして、気合い充分でマジモード。

バシャッ!出たぁ~!スカッ(;´Д`)

バシャッ!出たぁ~!スカッ(;´Д`)

二匹ともそこそこの型でした。
20080526232041

なんとか釣れたのが上のイワナ。
サイズがばれないように、単独で撮りました(フライのサイズを見ればばれるって)

一番最後の大堰堤の下で、またも良型が出るも、痛恨の合わせ切れ(;´Д`)
ティペット細すぎだっちゅ~の(古)

次回はリベンジだ!

エビちゃん、いつも釣れなくてスミマセンm(__)m
スポンサーサイト



  1. 2008/05/26(月) 23:20:43|
  2. フライフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<英国かぶれ | ホーム | 雨のなか>>

コメント

フライの大きさは超デカですよね^^

しかし「車が4台止まってるぅ」で釣る気減退モードですね。
根性ないんで帰っちゃうかも。
のんびり釣りさせてくれよー、と思ってるのがほとんどの釣り人なのかなぁ。
  1. 2008/05/26(月) 23:30:17 |
  2. URL |
  3. のしろ #-
  4. [ 編集]

のしろさん、そうなんです。
このフライ、実はサーモンフックに巻いてあるんです(大嘘)
優しく合わせたのに、魚が飛んできました(笑)
ブレトン君は強いんですね~。
  1. 2008/05/26(月) 23:50:58 |
  2. URL |
  3. 管理人HIDE #-
  4. [ 編集]

こんばんは

やっぱり良いですかブレトン君、
私も一応探してはいるのですが、なかなか‥‥‥。(汗;
雨の日は日釣り券、要注意ですね。
前はちぎれそうになった券を慌ててポケットに入れてましたが、今はホルダーを使ってますので雨でも一応安心ですよん。
  1. 2008/05/27(火) 00:18:41 |
  2. URL |
  3. sinzan #-
  4. [ 編集]

sinzanさん、こんばんは。
ブレトン君、良いッス。
自分じゃあ買えませんけどね(汗)

雨の日に券を無くしたのは二回目なんです(;´Д`)
しかもグッドタイミングで監視員がぁぁぁ(;´Д`)
地元の管釣りで良かったかも?
  1. 2008/05/27(火) 00:35:11 |
  2. URL |
  3. 管理人HIDE #-
  4. [ 編集]

雨だと釣券は紙だから切れてなくなちゃいますよね。。工夫してくれればいいのにね
  1. 2008/05/27(火) 09:02:03 |
  2. URL |
  3. moto #M8fmrdFo
  4. [ 編集]

motoさん、おはようございます。
見えるところに。なんて注意書きがあるんで、そうしてるんですけど、雨の日はポケットにしまうようにします。
  1. 2008/05/27(火) 09:27:01 |
  2. URL |
  3. 管理人HIDE #-
  4. [ 編集]

どーもです。
ブレトン初号機くん、がんばっているようで何よりです。

自分も釣り件(腕章)、落としたことありますよ。探しに戻ったらあったんでラッキーでしたけど。それ以来釣券は鞄の奥底深くに大事にしまうようにしてます。「見せて」の時だけ取り出して見せてます。
ホントは見えるところにつけてないといけないんだろうけど、なくしたら大変すぎるものね。
ヽ( ´∀`)ノ

  1. 2008/05/27(火) 13:19:17 |
  2. URL |
  3. 電話屋 #22hNL7Yc
  4. [ 編集]

電話屋さん、こんにちは。
ブレトン君は頑張りました(´∀`)
自分の腕がついていけません(汗)
精進します(大汗)
  1. 2008/05/27(火) 14:40:14 |
  2. URL |
  3. 管理人HIDE #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
券2回払いは痛かったですね、増水でも反応は良かった様で何よりですね、HIDEさん腕が良いのとポイント熟知してるからなぁ!
  1. 2008/05/27(火) 17:24:22 |
  2. URL |
  3. toku #-
  4. [ 編集]

TOKUさん、こんにちは。
いえいえ、腕の方はからっきしです。
ポイントはまぁほどほどには(^^ゞ
林道の奥の川なんですけど、道が崩壊して工事中なんです(;´Д`)
いつも良い魚が釣れるんですけどね……。
  1. 2008/05/27(火) 18:49:20 |
  2. URL |
  3. 管理人HIDE #-
  4. [ 編集]

 やっぱり「出撃♪」して鱒な~(^^ゞ
お疲れ様でしたん。 こんなデッカイ(#8位?)とは(大爆;

これから 巻き巻きしねばぁ~(大汗;
して~例の「メル♪」に多謝です(^^)v
イツモ*2 有難うで御座い鱒(^^ゞ
  1. 2008/05/27(火) 21:16:34 |
  2. URL |
  3. きょん(^^ゞ #othtdHHY
  4. [ 編集]

きょんさん、こんばんは。
でかいEHCなんですよ(笑)
キャスティングは全体のバランスが重要です。
一ヶ所直すと他が…なんてことになりますんで、焦らずじっくり取り組んで下さいね!
  1. 2008/05/27(火) 21:53:50 |
  2. URL |
  3. 管理人HIDE #-
  4. [ 編集]

こんばんは

どうもお疲れ様でした
リベンジ行きましょうね
今度はいっぱい釣りますよ~
  1. 2008/05/27(火) 23:07:14 |
  2. URL |
  3. エビフライ番長 #-
  4. [ 編集]

エビフライ番長さん、こんばんは。
かろうじて(ボ)回避できましたね。
40オーバーのイワナが群れで泳ぐあのポイントでリベンジしましょう(笑)
  1. 2008/05/27(火) 23:15:33 |
  2. URL |
  3. 管理人HIDE #-
  4. [ 編集]

次回の

リベンジ期待してます~
40UPイワナですね
  1. 2008/05/28(水) 12:35:04 |
  2. URL |
  3. tomokaz #rHBinpEU
  4. [ 編集]

tomokazさん、こんにちは。
そのポイントは禁断の池なんです。ちょっと大げさですね。
某お店の脇にあるんですけど、店主が大事に育ててます。
見てみると圧巻で~す。
  1. 2008/05/28(水) 14:03:14 |
  2. URL |
  3. 管理人HIDE #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://8767.blog47.fc2.com/tb.php/52-e83ebd18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)