fc2ブログ

本流ヤマメストーカー

おもにフライフィッシングのことなど

目が回ってますよ

此処の所、色々あって記事を書いてる暇がありませんでした(^^;)

水面下でピー(都合により音声を変えております)をピー(都合により……)にゴニョゴニョなんでした。

解禁へ向けての準備もままなりません(;´Д`)

先ずは長靴のソールを貼り替えなくちゃ。
スポンサーサイト



  1. 2009/01/30(金) 21:59:10|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

強化月間

先日の合宿ではTAKロングが全然振れてませんでした。

一番の原因はリフトにあると睨んでますけど……。

最近は投げやすいタックルばかりでしたので、解禁までの間は苦手意識克服強化月間とします。


修行用のラインを物色しよっと♪


オススメがあればお願いします!
ちなみにロッドは14.6ft、9/10です。
  1. 2009/01/27(火) 16:12:16|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

リンクの追加

「やまめ研究所」
d-kawaさんのブログ、リンクに追加しました。


「水量どうでしょう?」
へぢさんのブログ、リンクに追加しました。


「to-maの毛ばり日記」
tomato-maさんのブログ、リンクに追加しました。


今後とも宜しくお願いしますm(__)m
  1. 2009/01/26(月) 21:20:58|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の夕焼け

20090126185040
昨日の合宿のちょい上流。
夕焼けを眺めて帰りました。

解禁が待ち遠しい!
  1. 2009/01/26(月) 18:50:42|
  2. フライフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

合宿です

20090125211530



ホルモン合宿に参加させて頂きましたヽ(´▽`)/


20090125211528



楽しかったです。けど……体ボロボロです(^^;)


参加した皆さん、有難うございましたm(__)m

尺ヤマメ、ご馳走様でした(笑) [合宿です]の続きを読む
  1. 2009/01/25(日) 21:15:33|
  2. フライフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

彷徨いました

20090124122840
仕事をサボり……ではなくて、時間が空いたのでちょっと川原を……偵察しました。

吹雪いてきましたΣ(゚ロ゚;)!!

撤収です~(笑)
  1. 2009/01/24(土) 12:28:42|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

雪だΣ(゚ロ゚;)!!

20090124101604
明日は大丈夫かなぁ……。
  1. 2009/01/24(土) 10:16:07|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

様変りしてます(;´Д`)

今日も仕事途中で偵察です。

銀ピカ大物ポイント周辺は工事中で流れが変わってますよΣ(゚ロ゚;)!!

今年こそは……。と思っていたのに(;´Д`)


毎年良いポイントが潰されるなぁ(;´Д`)
  1. 2009/01/24(土) 08:42:20|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下見

午後の部です。

日曜日の会場を視察しに行ってきました。

情報通り、工事してますね。工事関係者以外立ち入り禁止な所もあるみたいです。


場所取りの意味を込めて、マーキングして来ました(笑)
これで安心。他の人に場所を取られる心配無~し!

天気も良さそうだし、強風が吹かなければ良いですね。

っと又々仕事をサボり………いや、ちょっと休憩でした(汗)
  1. 2009/01/22(木) 21:22:33|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

バーチャルフィッシング

今日は雨。なんだか憂鬱。
ちょっと仕事をサボり……いや、休憩中。
場所はいつもの本流です。

さすがに雨の平日なので釣人の姿は見当たらないですけど、川を眺めてるだけで癒されます~(笑)

流れを見つめながら、あのポイントはこう流してあそこでターン……。などと妄想フィッシングで楽しみます。


妄想では良いヤマメが釣れるんだけどなぁ(笑)
  1. 2009/01/22(木) 10:58:26|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

西へ(予定)

来月早々に山梨県に出張になりそうな気配……。

勿論、自由な時間はありません(;´Д`)


あちらまで行くのだったらもう少し足をのばして……などと想いを馳せてみても叶う筈もなく……。


釣りは出来なくても行ってみたいなぁ(-ω-;)


川を眺めてるだけでも癒されるのに。


それはともかく、今度の日曜日は強化合宿みたいです。
今からワクワクo(^-^)o
楽しみ~o(^∇^o)(o^∇^)o
  1. 2009/01/20(火) 20:12:08|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

随想

時を遡ること、15年程……。


当時まだ独身だった自分は、勤めていた会社を辞め、日々精進しておりました(笑)


夜のうちに川へ行って車中泊(今も変わってないですね(笑))、丸々1日流れを彷徨い、イブニングをこなして帰宅。

初夏の頃になると、朝晩だけ釣りをして昼間は爆睡。夜はせっせとタイイング。

その頃は渓流ドライ野郎かハッチマッチャンでした。
フライボックスの中にはEHCとかCDCダン、イマージャー、極小ミッジ等々。


その頃の印象深い釣りは、梅花藻が生い茂る流れの流芯脇でライズしてたヤツを仕留めた時。

デッドドリフトでは見向きもしなかったんですけど、ライズの少し上でテンションをかけてフライを沈め、ライズ地点でフリーにするとフライが浮き上がります。

すると今迄フライを無視し続けたヤツが上から押さえ込む様にライズ!!


当時ストマックポンプを何故か持っていた(笑)のでちょっと失敬して胃のなかを調べると……。見事にヒラタのイマージャーだけを食べていました。

あまり大きくはありませんでしたが、自分の引き出しが1つ増えた瞬間でした。

ウェットばかりの今も、ライズを見付ければ浮き上がるフライで結構魚をかけてます。

ばらしてばかりなのは内緒です(笑)
  1. 2009/01/18(日) 09:09:08|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

……らしく

自分の車、エアコンのコンプレッサーが壊れてます。おまけに諸事情により、ラジエターファン回りっぱなし。


そんな訳で、夏は夏らしく、冬は冬らしい環境を堪能出来ます(笑)


今朝は-7度でした(;´Д`)

会社に到着する頃、ほのかに暖かい風が出てきます(笑)


タックルもだけど車も欲しいっ(≧▼≦)
  1. 2009/01/16(金) 22:06:17|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

独り言16

若輩者ですけどスペイキャスティングのことなんて……。

スイッチキャストをやっていると、ロッドを自分の後ろまで回し込みやすいんです。

何故かと言えば、リフトの時に自分の方へロッドを引っ張り、結果、スイープ時のストローク不足になり、止めるべき所でロッドが止まらず、後方まで回し込んでしまうから。と思われます。

リフトはロッドを水面と平行に……と意識してやると良さそうです。


さらに、スイープのストロークが増えるとアンカーが安定して入りやすく、アンカー切れをおこさないキャスティングになります。ただし、スイープ時のロッドティップの軌跡が逆への字、というか、浅い皿の底みたいにならないといけないみたいです。


アンカーが入り、ロンチポジションになるんですけど、この時にロッドが寝ているとレベルドロップ(ラインが水面にベタッと)になります。
ロッドを立てていれば、アンカーが入った後、Dループの力でラインが張り、ロッドに負荷が掛かります。

ここまで出来れば、ロッドを前に振るだけ。





って書いておりますけど、そんなに簡単じゃあありません(;´Д`)

実際にはウェーディングしていたり、流れの強さも刻一刻とかわりますから……。





ムズカシイ!!
  1. 2009/01/15(木) 18:20:24|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

御無沙汰でした

ヽ(´▽`)/今日は良い事ありました。

7~8年位?音信不通だった中学生時代からの友人と電話で話しました。

地元を離れ京都で頑張っている彼は、向こうで家を購入した様です。

後は連れを見つけるだけだね~。なんて話してたら90分経ってますよΣ(゚ロ゚;)!!
又、アレ送ってね~(^^)/
  1. 2009/01/14(水) 23:56:41|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

独り言15

何故キャス練?


一般的な渓流ではあまり必要性を感じないと思います。

近づいちゃえば良いから。
只、渓流でも稀に近付けないポイント、近付いてはいけないポイントが出現します。
木々が覆いかぶさり、キャスティングがままならないポイントもあったりします。

そんな所にこそ釣りたい大物が潜んでます。


キャスティングが出来なければ、端から勝負になりません。

フライを投げれば、瞬時に飛び付くかもしれない魚を前に、指をくわえて見てるだけ。



プレゼントしたフライに見向きもしなかった。っというのは諦めもつきますけど、自分が練習を怠った所為で釣りにならなかった。

これほど悔しいことはありません。



ロングキャストをするとナチュラルドリフトが難しくなりますけど、先ずはそのポイントへ投げること!

そういう釣りを続けていれば、流れを読む力が自然と養われ、頭で考えなくても体が勝手にキャストします。




自分は何故フライをやっているのか?じっと手を見る。
  1. 2009/01/13(火) 21:50:21|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

気分一新

世間一般は三連休みたいです。

そんな時に仕事です(;´Д`)

もうやってらんないよ
ヽ(`Д´)ノ
心の叫び(笑)



仕事は午前中で終わりなんで、いつものアレです(笑)
本日はangler002さんエビフライ番長さんと自分の三人です。


angler002さんはスペイキャスティングの練習です。最近は病気の為、練習していなかった様です(笑)


エビフライ番長さんはシングルハンド。本日は三本のロッドを持ち込み、気合いが入っているみたいです。

自分は四本でしたけど(爆)

各々が練習を始め、自分は二人の間を行ったり来たり。
大したアドバイスも出来ずにスミマセンm(__)m


で、自分はと言うと、二人が来る前にこっそりと練習していました。
バンブーロッド、シューティングヘッド、ダブハン(スペイ)と投げまくっておりました。

ロッドを振り回してちょっとスッキリヽ(´▽`)/



お二方、また宜しくお願いしますね~(^_^)/~
  1. 2009/01/11(日) 22:14:55|
  2. キャス練
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

参りましたね

昨日は各方面?へ挨拶回りなんかしてました。

で、例によってランチはいつもの本流です!

今年も河川工事が大杉ですよΣ(゚ロ゚;)!!


上流域は不明ですけど、自分のホーム近辺は無惨な姿になっている所も……。


今年も1からポイント探しかなぁ?
  1. 2009/01/09(金) 11:25:01|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

思案してます

記事には詳しく書いておりませんでしたが、GPS7/8フルラインキャスト計画はひそかに進行しております。

やっとあと1メートルなところまで来ましたが、それが中々出ていかない(;´Д`)

なんちゃってネススタイルの限界でしょうか……。

そんな言葉も冷めやらぬうちに、ライン改造したくなってきております。

出番の無いラインや何かの切れ端があちらこちらと散乱しているし、ここは一発どか~~ん!と飛ぶラインを……とまたもや妄想中です(笑)

手始めにシューティングスペイ用のラインを、などと思ってはいてもノウハウがありません。

ペリーポークじゃあなくてシングルスペイで投げられる様なラインがほすぃ~んです。

解禁までにはなんとかしたいなぁ(^^ゞ
  1. 2009/01/07(水) 17:37:05|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

リンクの追加

Diamond In The River
mittanさんのHP、リンクに追加しました。

トップページのヤマメは目の毒かも?
  1. 2009/01/07(水) 10:10:45|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2009の戦略

解禁まで2ヶ月あまり。

そろそろ今シーズンの新しい戦略を妄想し始めてます(笑)

とはいっても、自分にとっての新しい……なので、今更書く程の事ではありません。

元々不器用なので色々と手を出す事が無理なので、毎年一つ一つ積み上げていっております。

昨シーズンは魚が多い所へ逃げてしまいましたけど、今年は(特に初期)下流域の銀ピカを狙っていきます。

中々報われない苛酷な釣り(の様に見える)みたいですけど、やってる本人は楽しくてしょうがない。
いつやってくるか分からないチャンス。その時がいつ訪れても良い様に、フライを流している間は常に神経を研ぎ澄ませている。筈(笑)

流れを読み、指先に伝わってくるラインテンションの変化を感じ、流れとの一体感に浸っていると、βエンドルフィンがちょちょぎれます(笑)

と、今のところは妄想してます。
  1. 2009/01/06(火) 21:41:02|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

独り言14

最近の悩み。

フォルスキャストをしてる時、微妙なテーリングが頻発します。おもいっきりな時もあったりしますけど……(笑)

原因は幾つか有るようです。

1.脇が開いている。
2.中途半端なリストダウン。
3.ラインがオーバーターンしている。
4.身分不相応な狭いループを作ろうとしている(笑)
等々。



1に関してはロッドがまっすぐに振れてないってことです。

2はリストダウン(パワーオン)によってロッドが曲がり、ロッドティップの位置が下がらなければいけない時に下がってない。

3はラインに必要以上の力を伝達し、ターンしたラインに下に向かう力が生じたもの。

4に関しては百も承知ですけど、避けて通りたくはありませんので……。





冷静に分析してみれば他にも色々ありますけどね~。

例によってあまり詳しく書きません。


書けません(笑)


妄想して下さい(爆)
  1. 2009/01/05(月) 23:55:21|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

釣り初め

今年を占う初釣行へ……。

場所は大芦川FC。



いきなり寝坊しました(汗)



起こされたのが7時過ぎ。
もうオープンしてますよ(;´Д`)


連れが居るので猛ダッシュε=┏( ・_・)┛で着替えて、ゆっくりと向います(笑)




すっかり取り残されております。

まぁ管釣りなんで………と余裕かましてました。
これが後程裏目に……。


結構ライズしているので、ソフトハックルで様子見します。
様子見します……様子見…………。
様子見で終わりました(;´Д`)



日も高くなってきたので、インタミ1のヘッドでタナを探ります。
探ります………しつこく探ります。



アタリが無きゃタナが分かりませんって(-ω-;)



疲れたので、ドライなんかやってみます。

どいつもこいつもフライの下でUターンしてますよ。帰省ラッシュかっ!
(><)\(`へ´)と心の中で突っ込みを入れます。




しつこくやっていると、ドライに出ましたヽ(´▽`)/
って、魚の動きが怪しいんですけど~。




スレでしたっ(;´Д`)





ランチタイムにして気分一新。気合いを入れてフィッシングマシーンになります。




沈黙。





長~い沈黙。





エビフライ番長さん登場。わざわざピーを持ってきてくれました。



さらに沈黙が続き。





山の陰に日が隠れた頃、ようやくソフトハックルにヒット!


このパターンでいける!っと続けるもしばし沈黙。



シンキングでスローにスローに引っ張って、も一つ追加。も、後が続かず(;´Д`)



ラストチャンスにドライで…………で、で、出たぁ!
ティペット切れました(;´Д`)

自分の集中力もきれました。



釣り初め、これでいいのか?
今シーズン、不吉な予感。

コウモリすら釣れなかったりして(笑)
  1. 2009/01/04(日) 21:01:43|
  2. フライフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

天啓?

今日も穏やかに晴れ渡り、「キャス練せよ!」との天啓があったとか無かったとか……。

そんな訳で、今日もキャス練です(笑)



前半はスペイです。
シングルスペイは完璧(大嘘)
リフト・スイープの辺りを丁寧に丁寧に。
リーダーまできっちりターンする様にシュート!

ついでに左手も。



お次はSH。
SS9509です。シューティングヘッド・インタミ9メートル、今日はあきまへん(;´Д`)
ラインが下がってます。

フォルスキャストのループも捻れてます(;´Д`)




インベンションに逃げますけど……、なんか今一。

最後の記念撮影?
20090103211705
  1. 2009/01/03(土) 21:17:08|
  2. キャス練
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

投擲編隊キャス練ジャー

20090102081147
正月早々やってきました。相当アレな人です(笑)

大晦日の管釣りで初めてスペイをやったんですけど、強風・ウェーディング出来ない等、色々と制限が有る中で振ってきた訳です。

練習では自分の都合で出来ますけど、本番はそううまくいきません。

居ても立ってもいられず、いつものキャス練場へ……。

秘密特訓を一時間半やってきました(笑)
  1. 2009/01/02(金) 08:11:49|
  2. キャス練
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

A Happy New Year!

明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致しますm(__)m






正月早々筋肉痛です(笑)
  1. 2009/01/01(木) 08:18:55|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10