fc2ブログ

本流ヤマメストーカー

おもにフライフィッシングのことなど

解禁が見えてきたので

解禁まで一月あまり。そろそろシングルも真面目に練習しなくちゃ!

という訳で今日もキャス練です(笑)真っ先に振ったのはスコットマッケンジー16ftです!?二時間程振り込んでからペゾンのパラボリックロイヤル、ジーニアスロッドのハンサムボーイプロト(どれもこれも借り物(笑))を振り振り。

っと、そこでM越さん登場!スペイマスターとノルウェー18ft,カプラスのSS9610持参ですΣ(゚□゚;)!!夏には全く振れなかったスペイマスターも多少は振れました。それにしてもSS9610は良いッス。長ズボンさんも猛バイト!?

キャロンコンペラインでコテンパンにされて終了~。ムズカシイラインデス。カダイヤマモリニナリマシタ。
皆さんお疲れ様でした。また次回。。。
スポンサーサイト



  1. 2010/01/31(日) 20:57:17|
  2. キャス練
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

image training

ちょっと前に反省点として書いたんですけど、中々修正出来ておりません。と言っても、シャドウキャスティングです(笑)

投げ急ぐか動作が遅れる。なんて事が日常茶飯事な訳なんですけど、コレをクリヤーしない事には前に進めません。ひとつ壁を越えるとそこにはさらに高い壁。しかも達人のキャストを目の当たりにしているので、自分のキャストのお粗末さが際立ちます(笑)
いや、飛距離じゃあ無いんですよ。ベリーが全く下がらず尖ったループ。HS/HLの如くラインが加速しながら飛んで行く。もう痺れまくりです♪

自分が思う完璧なループを目指して今日も妄想……イメージトレーニングです。
  1. 2010/01/28(木) 20:50:37|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

デフレなんですけど

来月は『つるやハンドクラフト展』があるようです。12~14日、金土日の3日間だったかな!?
お目当ての限定ロッドも有るんですけど、日曜日には売り切れだろうなぁ~。金曜日が休みの人も居る様ですが~(笑)買っちゃうんでしょうか(煽)
7ft2in#3が欲しい~♪
でも、アソコに出品されている「ヘキサグラフ16ft」も興味津々だし(笑)桃色糸も~(爆)
物欲は尽きませぬ。。。
  1. 2010/01/25(月) 22:54:34|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

一歩づつ

先日の反省点を修正しに行ってきました。
特にロンチ時のロッドの角度。きっちり出来ると、お~~!!何か良いループがでますよΣ(゚□゚;)!!油断するとレベルドロップしますけど(^^;)

そろそろ解禁も見えてきたんでシングルハンドもきっちりやっておかないと。メロメロのヘナヘナでヘロヘロです(笑)

また来週!?
  1. 2010/01/24(日) 16:55:27|
  2. キャス練
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

おのぼりくん

大都会は道分かんないッス(^^;)今日は墨田区でした。
ナビが無かったら辿り着けないでしょう。首都高降りるとこ間違えるし(笑)

意外と道は空いてたんで助かりましたけど……。こんな調子で多摩川に行けるんでしょうか(笑)
  1. 2010/01/23(土) 21:17:09|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

反省点

ajaxさんとこに貼り付けてある画像と動画を見て気付いた事。

その1。シュート時に膝が曲がっちゃってます。ロッドに伝えたいパワーが膝に逃げちゃってます。
その2。投げ急いでます。クリープしている様です。これもパワーロスです。
その3。ロンチポジション時にロッドが起きすぎ。シュートする時にストローク不足になりパワーゾーンが前寄りになります。

目立つ欠点はこんなもんでしょうか。もう少し頑張ります!
  1. 2010/01/21(木) 12:38:26|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

一年放置

20100119211313
連続投稿です(笑)
長い事放置してたランディングネット。仕上げ塗装完了。……って事で(^^;)
後はコンパウンドでトゥルットゥルに磨き上げます♪来年!?(笑)
  1. 2010/01/19(火) 21:10:57|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

体験会!?

スペイ体験会!?in River Kです。

大人の事情により休日となりましたので、明るい時に会う事が無かった人!?にスペイをレクチャーです。今までは真っ暗闇ッスから~。

自分だけでは力不足も甚だしいので、「火曜日の男」ことajaxさんにもお越し頂き、レッスン開始です。


ajaxさんの模範演技です!

20100119203139



明るい時に会う事が無かった人!?さんかなりの上達ぶりです。最後の頃はスペイキャストになってましたΣ(゜□゜;)!!


はーでぃー十八尺、結構好きかも~♪
松賢治~には新桃色糸~♪

皆さん、お疲れ様でした。また宜しくお願いします。
  1. 2010/01/19(火) 20:31:41|
  2. キャス練
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

ダメ人間です

休日出勤です(T_T)
スペイの達人さんのイベントがあったり、某長ズボンさんからキャス練の時間だよ!メールがきたりして全然仕事がはかどりません(笑)
まもなくキャス練ヲタのバイブルも手に入るので、益々仕事が手につかなくなりそうです(爆)
さて、仕事しよっ!!
  1. 2010/01/17(日) 16:36:33|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

ブツブツ…………

趣味なんだから自由にやったら良いと思う。けれども自由の意味を履き違えてはならない。何をしても良い。っていう訳では無いし、モラルやルールなんていうのもあります。それを踏まえた上での自由です。





自分は自由な時間が欲しいんですけど(笑)





何の事か分からないと思います。スミマセンm(_ _)m
  1. 2010/01/16(土) 10:59:12|
  2. 独り言や妄想

ブツブツ…

昨日の続きです。
フライフィッシングに於いて、キャスティングの最後はプレゼンテーションになります。一部例外はあります。バンブーロッド、特にズッポシはまり中のロッドはプレゼンテーション性能が特に優れています。あくまでも私感です。
本流ウェットの釣りが殆どな自分にはここが肝心です。10~15yard、場合によっては30yard近く投げる事もあるので、プレゼンテーションで釣れるかどうかがほぼ決まってしまいます。
ミスプレゼンテーションで釣れちゃう事もありますけど、全て自分のシナリオ通りに釣らないと納得出来ません。
要は意図した事を容易く出来てしまうロッドが必要なんですよ!水面スレスレでターンして一直線になった瞬間に着水。みたいな事がやりやすいロッドです。落ちた瞬間から生きたフライで有る為に。

やっぱり独り言ですから~。
  1. 2010/01/13(水) 22:16:03|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

ブツブツ

アチラコチラと徘徊していると人の好みは様々だなぁ~。と、思う今日この頃。

自分が最高だと感じるロッドが欠陥品扱いされていたり、はたまた左右にラインがぶれる!?と評されていたり。ティップが重いとか、ロッドが重いとか、良い値段etc.

ロッド選択の基準は様々ですけど、自分は「気持ち良く振れるロッド」デス。それとも一つ、「技術を磨いていけるロッド!?」
今までに沢山のロッドを振らせて頂いておりますけど、やっぱりアレとソレとコレ(笑)がツボです。

ペゾンの流れを汲むアクションを持ったロッド。コレじゃあないとダメなんですよ。ティップが繊細なロッドは折ってしまいそうだし……。

まぁ、独り言なんで…。
  1. 2010/01/12(火) 22:05:30|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

かなりアレですね

本日は「松健司~」がメインでした。

重いエメラルドのベリーを5ft程引っ込めて、投げてみたら意外と良い感じ!2時間みっちりでした。
なんだか最近「釣竿」じゃ物足りなくなってきたような(^^;)
他のロッドもチョコチョコとフリフリ。課題もいくつかあるので解禁前に修正です♪
  1. 2010/01/10(日) 22:32:24|
  2. キャス練
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

意識する

しっかし上達しませんねぇ~。空いている時間のほぼ全てをキャス練に費やしているんですけど(笑)
上手くいかないのをタックルのせいにしてるうちはダメですね。出来が悪い物はともかく、それなりに出来ている物なら不自由なく投げたいモンです。

と、言いつつ先日のキャス練では某ロッドのティップが弱く感じてしまいました。一昨年辺りからキャストスタイルを変えてきたせいかと思いますけど、それならそれで昔のスタイルで投げれば済む話でしょうが、元来不器用な人ですからそうそう上手くいきません。

どんなタックルであろうとも瞬時に対応し、見る者全てを魅了するループ。抽象的ですが常にそんなキャストをしていたい。たとえ誰も見ていなくても自分でうっとりするようなキャスト。向上心なんて大層なモンじゃあなくて、カッコ良く投げたい。綺麗なループを描きたい。フライフィッシングには芸術性が必要です。と、ほざくオッサンはむさ苦しい。っていうのは内緒です(笑)
  1. 2010/01/07(木) 21:19:26|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

太りました

年末年始の休みで三食きっちり食べていたら7%増量しました(笑)
体が重いッス~(爆)
  1. 2010/01/05(火) 18:30:13|
  2. 日々の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

振りまくり初め

今日は朝からみっちりです♪8時半頃到着、9時開始。17時前位まで(笑)

ウォーミングアップでスコットマッケンジー16ft(笑)神風が吹かなかった為、40m+って所でしょうか。
色々と試したい事が出来ましたので良し!としときましょう。

シングルも納得いかない部分が多々ありますので、そこいらへんを重点的に修正です。って上手くいきませんがっ!!

暫し長ズボンさんとフリフリ……していると、猛スピードで見慣れた車が。本日仕事の筈のwさんです。流石のはみ出しっぷりです(笑)

折角なんで新桃色糸の一番重い奴を松健司ーで振らせて頂きました。自分の腕が12%upしたような錯覚をおこします。スコーンと飛びます~♪
練習の時は封印ですね~。って本番はあるんでしょうか(笑)

皆さんお疲れ様でした。また次回。。。
  1. 2010/01/04(月) 21:43:44|
  2. キャス練
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

振り初め!?

20100103174852
やっと振りに行けました(^^;)一時間位でしたけど。tomokazさんよりお借りしている"Pezon"を振り振りフリフリ……。ん!?全然振れてないッス~。五番指定ですけど六番の方が良い感じッス~。
納得いかないんで明日は猛練習です(笑)

話は変わって大晦日。ソルにヌ~ンを40センチ、ティペット5Xで余裕のやりとりでした。これ以上長くすると魚のアタリがとれない気がする~。バンブーロッドの人には無用の長物ですけど。切れないからと言って、チェックを怠ったり、傷が付いているのを放置していればやっぱり切れます。
ダブハン(スペイ)で小さいフライを使いたい変態(笑)にはオススメです♪
  1. 2010/01/03(日) 17:48:55|
  2. キャス練
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16