fc2ブログ

本流ヤマメストーカー

おもにフライフィッシングのことなど

オタク

又々雷雨~ですよ。

残りの期間はキャス練するか、仕事に励むか(嘘)究極の選択を迫られそうです。




自分がキャス練をする時は、何も考えずにまず投げてみます。
問題が無さそうなら、そのままラインをのばしていきます。
問題があった場合は原因を探ります。
と言っても、自分の場合はリストワークかタイミングのどちらか一方、もしくは両方が悪いことがほとんど。
あとたまにロッドを振りすぎなんてことも……。



ひとまず落ち着いて、ピックアップレイダウン。
ラインが真っ直ぐにビシッと水面に刺さるように。
ターンする高さとか、ターンの強さを変えながら続けます(この時点で結構楽しくなってきてます。病気です。)
おもむろにフォルスキャストへ移行します。
ループ形状、スピード、高さ等々常に意識しながら続けます。
特に問題が無ければ、ラインをのばしていきます。
ある程度で破綻します。
そこで2メートル程ラインを手繰り、フォルスキャストを続けます。もう勘弁して下さい。って位まで。
自分は5分ももちません。
その後、フォルス三回でフルラインの練習……なんですけど、マエストロに35ヤードラインは手強いッス。

もう腕はパンパンなんで、バックハンドとか横ループとかで遊んで終了です。


でも1人でやってるのは淋しいなぁ。






ところで9月ですね。SEPTEMBERと言えばアースウインド&ファイア。関係無いですけど。
スポンサーサイト



  1. 2008/09/02(火) 00:59:29|
  2. 独り言や妄想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<独り言 | ホーム | Σ(゚ロ゚;)!!>>

コメント

素晴らしい

なかなか中身の濃い練習してますね。
  1. 2008/09/02(火) 08:32:03 |
  2. URL |
  3. tomokaz #rHBinpEU
  4. [ 編集]

tomokazさん、おはようございます。
OHは多少は分かるんですけど、スペイの方はただ投げてるだけ、になりやすいので恥ずかしくて書けません(笑)
ちゃんと某先生に教わらないとダメですね~。
  1. 2008/09/02(火) 09:06:36 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

なんか自分も同じようなことしてます。とくに

>ある程度で破綻します。そこで2メートル程ラインを手繰り、フオルスキャストを続けます。

なんてまったくおんなじです。
( ´∀`)/~~~~~~~~~
  1. 2008/09/02(火) 12:47:48 |
  2. URL |
  3. 電話屋 #22hNL7Yc
  4. [ 編集]

電話屋さん、こんにちは。
同じことしてますか。光栄です~。
普通のラインなら破綻しない腕が欲しいですけどね。なかなか……です。
  1. 2008/09/02(火) 14:28:49 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

こんばんは

HIDEさんのように練習のスタイルが確立していると
やはり効果がでますよね
自分はただむやみに振っている感じですから・・・
もう少ししたらキャス練お付き合いしますからね^^

K川でお亡くなりになった方がいたような・・・
  1. 2008/09/02(火) 23:47:43 |
  2. URL |
  3. エビフライ番長 #-
  4. [ 編集]

エビフライ番長さん、おはようございます。
キャス練やる時は何時でもどうぞ。
  1. 2008/09/03(水) 07:25:14 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

 こちらは まんず・・・リハビリなキャス錬からだす(大泣;

プリミエール(赤文字)と あのリールでネ♪
イチ・ニィ・サン が 中々 でぎねぇ~(大爆;
  1. 2008/09/03(水) 20:57:59 |
  2. URL |
  3. きょん^^; #othtdHHY
  4. [ 編集]

きょん(^^ゞさん、こんばんは。っていうか、長電話で失礼しました~m(__)m

いやぁ~、キャスティングの話は楽しいッス(笑)
オフ会も宜しくお願い致します(携帯で)
  1. 2008/09/04(木) 00:54:02 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://8767.blog47.fc2.com/tb.php/114-92b5ab52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)