fc2ブログ

本流ヤマメストーカー

おもにフライフィッシングのことなど

釣り納め

何とか川へ行って来ました。

電話屋さんよりお借りしている「ブレトン君」、最後のお勤めです。

時間も時間なんで渓流へ……。
Σ(゚ロ゚;)!!先行者だらけですよ。

気を取り直して一番好きな区間へ。

後攻めなんで他の人が釣らない様なポイントを集中して撃ち込んでいきます。
人には見せられない様な釣り方してます(;´Д`)

コッパが三回反応しただけでこの区間は終了です。

解禁直後にエビちゃんと入った区間のも一つ下へ……。

ここでも竿抜けばかり狙います。

えいっ!これならどうだ!

おりゃ~!!これならどうだ!

って、無反応です(;´Д`)

そしてこのポイントで
20080914150859

9寸弱のヤマメちゃんです。やったーヽ(´▽`)/
20080914150856

フライは#10のこんなヤツ。
20080914150854

午後、本流を偵察していると帰って来いとのメールが(;´Д`)

続く………。





素直に帰らずに第二キャス練場でスペイの練習…。

今日は調子いいぞぉ~!!
イアンラインが綺麗に飛んでいきます(三回に一回)




自分の県内渓流シーズンは終了です。
管釣りとキャス練のシーズン突入です。
スポンサーサイト



  1. 2008/09/14(日) 15:09:01|
  2. フライフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<リンクの追加 | ホーム | 休みだぁ~>>

コメント

ブリッとしたヤマメいいですね!
釣りが出来たのが何よりめでたいではありませんか。

しかし・・・帰って来いメールとは・・・
やっぱり帰れそうもないとこに行っちゃいましょう(爆
  1. 2008/09/14(日) 18:33:10 |
  2. URL |
  3. のしろ #-
  4. [ 編集]

のしろさん、こんばんは。
本年の最大魚です(笑)

さぁ!!これからはキャス練ですよ~(爆)
  1. 2008/09/14(日) 20:11:27 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

こんばんは

先行者のいる中での9寸弱のヤマメ良かったですね
良い釣り納めになったのではないでしょうか
セカンドシーズンもよろしくお願い致します
  1. 2008/09/15(月) 00:38:54 |
  2. URL |
  3. エビフライ番長 #-
  4. [ 編集]

エビフライ番長さん、おはようございます。
この辺の渓流ではまあまあ良いサイズかな?

キャス練のシーズンに突入ですね。一年中やってますけど(笑)
  1. 2008/09/15(月) 07:21:13 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

初めまして。。
自分は今年で鬼怒川二年目なんですけど
本流は難しいですね~♪
自分もキャス練、がんばりす(笑

またお邪魔します。。
  1. 2008/09/16(火) 08:53:30 |
  2. URL |
  3. angler002 #-
  4. [ 編集]

angler002さん、はじめまして。
拙ブログへのご訪問、有難うございますm(__)m

自分も本流はここ数年のキャリアですんで、分からないことばかり(;´Д`)
今後とも宜しくお願い致します。
  1. 2008/09/16(火) 12:17:24 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

 先行者の後追い ご苦労っす^^;

して~ヤマメの写真が拝見できねぇ~(大爆;
  1. 2008/09/16(火) 20:09:46 |
  2. URL |
  3. きょん(^^ゞ #othtdHHY
  4. [ 編集]

きょん(^^ゞさん、こんばんは。
写真、自分も確認しましたけど、拡大されません(^^;
まぁそんなに良いサイズではありませんから……。
  1. 2008/09/16(火) 20:23:22 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://8767.blog47.fc2.com/tb.php/121-6d27ee07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)