禁漁後、早速キャス練です!
何点かの課題を克服するべく、いつもの第二キャス練場へと出かけます。
リフト~スイープの所はまだまだ………。気を抜くとブラッディエルなんですよ。
ロンチはまあまあ良くなった様な……。
稀にレベルドロップしております(;´Д`)
もひとつ、ロンチの時のタメ。以前から指摘を受けていたところです。
ここも意識してキャストすると、力を入れずにいつもより飛んでいきます。ヤッターヽ(´▽`)/
そんなところを意識して続けていると、ループ形状も変わってきましたよ。
前の形もキライじゃあないんですけど、今回のはターンしやすい形です。
今度はマエストロを出してきまして、いきなりフルラインを……と………出るには出るんですけどテーリングしてますよ(;´Д`)
原因は二つ。バックからフォワードに移行するタイミングが早すぎなのと、中途半端なリストダウン。
これを直せばOKですよ!
(´ヘ`;)でもなんかイマイチ。
ロッドティップからバッキングが出る位のキャストをしたいんですけど…。
取り敢えずリールからバッキングが出た図。

次回はアクセラレーターの出番だっ!!
スポンサーサイト
- 2008/09/21(日) 16:24:39|
- フライフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
angler002さん、こんばんは。
これしかやる事無いんです~(笑)
今度一緒にどうですか?ほとんど人が来ない寂しい場所です(笑)
- 2008/09/21(日) 20:14:22 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
早速キャス錬ですね。
( ´∀`)ノ~~~~~~~~
スペイはよくわかんないんですけど、シングルハンドはなんとなくわかりますよ。
( ´∀`)ノ
こちらもラインを練習用に巻きなおし開始です。
- 2008/09/21(日) 21:58:07 |
- URL |
- 電話屋 #22hNL7Yc
- [ 編集]
電話屋さん、こんばんは。
キャス練の本格シーズンですよ(笑)
なんとなく。というか気付いていると思いますけど、グリップの位置が真ん中辺になってます。
テーリングを嫌ってちょっと上にしました。
今日は追い風が吹いてましたので……と、言い訳(笑)
- 2008/09/21(日) 22:08:03 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
エビフライ番長さん、こんばんは。
来年は尺!ですね。良い写真を期待してます(煽)
キャス練シーズンは始まったばかり。これからですよ。
- 2008/09/21(日) 22:56:47 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
こんばんは。
スペイって言葉も難しそう・・・
パッパラパーですよ(爆
こちょっと竹で練習したんですけどダメダメな私ですよ。
しかも練習時間まで削られそうですよ(;´Д`A ```
- 2008/09/21(日) 23:27:26 |
- URL |
- のしろ #-
- [ 編集]
のしろさん、おはようございます。
自分も最盛期に三ヶ月休み無し、なんてことがありました。
今は辛いと思いますけど、頑張ってください!
- 2008/09/22(月) 07:01:59 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
本当にキャスティングがお好きなんですね。頭が下がります。
ここまで練習していれば来年の解禁頃には素晴らしいラインで釣りを楽しめるのでは?
アクセラレーターって懐かしいです。
- 2008/09/22(月) 08:13:51 |
- URL |
- tomokaz #rHBinpEU
- [ 編集]
tomokazさん、おはようございます。
練習は大好きなんですけど他にやることもありません(爆)
管釣りも近くに有るんですけど、貧乏人にはちょっと痛い出費なもんですから(笑)
でも1人でやっていると、良くなってるのか悪くなってるのか?です。
- 2008/09/22(月) 08:22:08 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
きょん(^^ゞさん、こんばんは。
キャスティングが下手なもんで(^^ゞシーズン中から気分はキャス練(爆)
自分はシングル、スペイの二本立てで行きま~す!
- 2008/09/22(月) 20:03:37 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]