fc2ブログ

本流ヤマメストーカー

おもにフライフィッシングのことなど

ロッドについて

好みのロッドってどんなものですか?
アクション・テーパー・グリップを含めた見た目等々、色々有り又、スローが良いだのファーストだよねなんて聞きますけど…!?

自分的にはプログレッシブスローのミディアムファーストアクションで8.6ft辺りが振りやすい。

ダブハンなら13~14ft辺り。
長いロッドは結構シビアで、ちょっとしたスイングプレーンのズレがロッドティップではとんでもないズレになっちゃうんです(汗)

あと気になるのはロッドのしっかり感とでも言うのでしょうか?
軽く作ろうとしてブランク壁の薄い物が有りますが、折れそうな気がして(実際に折っちゃう人が居るみたい)おもいっきり振り回せない(;´Д`)

カプラス買っとけば間違い無い。な自分ですが(笑)他メーカーのでも良いロッドは有ります。

眠くて訳分かんなくなってきました(笑)
皆さん、くれぐれもロッド重量で選ばないように。

スポンサーサイト



  1. 2008/04/05(土) 00:32:59|
  2. フライフィッシング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<いいとこみっけ! | ホーム | インファンテ>>

コメント

好きなアクションですか。
早い竿振ればいいなぁと思うし、遅い竿振ればいいなぁと思うし、ティップから曲がる竿振ればいいなぁと思うし、全体で弧を描いて曲がる竿振ればいいなぁと思う。
節操無いんですよ。

しいてあげればティップが負けないアクションかなぁ。

あとHIDEさんと同じく、肉厚な竿の方がいいですね。
普段バンブー野郎だからかもしれないけど、カーボン重いと思ったこと無いですねぇ。
( ´∀`)ノ
  1. 2008/04/07(月) 18:00:55 |
  2. URL |
  3. mimix #22hNL7Yc
  4. [ 編集]

mimixさん、こんばんは。
眠くて趣旨が分かんなくなってまして、ホントはどんなロッド振っても楽しいんです(笑)
最近はロッドとラインのマッチングが気になります。同じ番手でもテーパーデザインや材質によってかなり違いますね。
  1. 2008/04/07(月) 19:41:34 |
  2. URL |
  3. 管理人HIDE #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://8767.blog47.fc2.com/tb.php/13-ccbba77c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)