このシーズン恒例の、こそっとイブニングです。
ヒゲナガがスーパーハッチするのは確認済みなんで、いそいそと出発します。
水量ちょい多目、上流からの風強め。
今日は最初から岸寄りの流れを探るつもりで、マエストロを出します。
ドロッパーにマドラー、リードにはグレートセッジ。
少し早い時間から流し始めます。核心部にちょうど良いタイミングで行けるようにね♪
狙いを付けているポイントでライズしてますよ。
さて、いよいよですよ~。
流芯からフライが出る直前、リールからラインが勢いよく出ていきます。
またもやうー君でした(汗)前回よりかなりサイズは良くなりましたけどね。
ついでにひとつ上のプールもやっていきます。
う~ん(-ω-;)こちらはヒゲナガ全然居ません。
生命反応無しです。
結局今日もグダグダですよ。
まぁ例年こんなもんですね。
スポンサーサイト
- 2008/04/12(土) 21:56:16|
- フライフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
エビフライ番長さん、こんばんは。
いやぁ~!?まだまだこれから(涙)
去年も釣れない続きで、GWに管釣り行っちゃいましたから(笑)
達人ではなく凡人なんでこんなもんです。
釣りに行けるだけ、魚(魚種問わず)釣れただけヨシ。としておきましょう。
- 2008/04/12(土) 22:50:54 |
- URL |
- 管理人HIDE #-
- [ 編集]