記事には詳しく書いておりませんでしたが、GPS7/8フルラインキャスト計画はひそかに進行しております。
やっとあと1メートルなところまで来ましたが、それが中々出ていかない(;´Д`)
なんちゃってネススタイルの限界でしょうか……。
そんな言葉も冷めやらぬうちに、ライン改造したくなってきております。
出番の無いラインや何かの切れ端があちらこちらと散乱しているし、ここは一発どか~~ん!と飛ぶラインを……とまたもや妄想中です(笑)
手始めにシューティングスペイ用のラインを、などと思ってはいてもノウハウがありません。
ペリーポークじゃあなくてシングルスペイで投げられる様なラインがほすぃ~んです。
解禁までにはなんとかしたいなぁ(^^ゞ
スポンサーサイト
- 2009/01/07(水) 17:37:05|
- 独り言や妄想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
特に7/8位でしたら切った貼ったせずに、そのままでキャス練続ける事をオススメします。
シューティングスペイも川での用途ならSTSをお勧めです。
- 2009/01/07(水) 21:57:16 |
- URL |
- tomokaz #rHBinpEU
- [ 編集]
tomokazさん、こんばんは。
GPSはそのまま使います。けど、去年買ったスカンジナビアン8/9とかアクセラレーター8/9あたりはどうしようかな?な感じです。
アイザック14.6ftに合うラインが見つからないんです。
シュースペは止水用をと考えてます。川用はガイドラインがありますので。
でも長野の本流用にSTS6+も欲しいんですよね(^^ゞ
物欲は尽きないッス(笑)
- 2009/01/07(水) 22:37:00 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
私ドライばっかなんですけど・・・
なぜかSAのuniform sink typeⅡ ST-6-Sなんてあります・・・いります?
使うんだったら差し上げますけど。。。
- 2009/01/07(水) 22:42:35 |
- URL |
- のしろ #-
- [ 編集]
のしろさん、こんばんは。
いらないのなら……是非(笑)
今現在、手元に正体不明のラインがいくつかあります。三回目の引っ越しの後、正体不明のやつ、行方不明のやつなどもう管理しきれません(;´Д`)
それでもマダマダ欲しいんですよね~。ラインに限らないんですけど(笑)
- 2009/01/07(水) 23:10:53 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
切った貼ったと、突き詰めていくとラインの改造まで行ってしまうんですね。
Σ( ゜Д゜)!スゲー
たいへん遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますね!
( ´∀`)ノ
- 2009/01/08(木) 12:44:19 |
- URL |
- 電話屋 #22hNL7Yc
- [ 編集]
電話屋さん、明けましておめでとうございます。
突き詰めるって言うか、腕が悪いのをタックルのせいにしている様です(笑)
エキスパートが良い。って言うものが投げにくいんですから。
仙台出張、お疲れ様です。
- 2009/01/08(木) 14:41:58 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
お おいらが経験した事が無い世界だすネ@@・・・
ダブハンのOHも練習が全然出来てましぇーん(T^T;
- 2009/01/08(木) 19:10:07 |
- URL |
- きょん(^^ゞ #othtdHHY
- [ 編集]
新しく出る?出た?デルタシューティングってのは如何ですか。湖には良さそうな感じですけど。
ガイドラインは昨年犀川で振らせて頂いたラインですよね。あれも悪くなかったですよ。
- 2009/01/08(木) 19:37:26 |
- URL |
- tomokaz #rHBinpEU
- [ 編集]
きょん(^^ゞさん、こんばんは。
自分も手探り状態です~。身近にエキスパートが居ないんです(;´Д`)
今日もマキシマですか?
肘壊さない程度でドゾー(^^)/
- 2009/01/08(木) 20:25:41 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
tomokazさん、こんばんは。
デルタシューティングも興味津々です~。詳しいスペックが不明ですけど。
犀川で振って頂いたガイドなんですけど、あの時のはINT/1でもう一つSINK2/3があります。
以前に某達人に振らせて貰ったラインの感じが忘れられないので、同じ様なラインが作れないかな~?って思ってます。市販のでは無くて改造ラインでした。
ただ、ノウハウやらスキルが足りません(笑)
- 2009/01/08(木) 20:35:26 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]