fc2ブログ

本流ヤマメストーカー

おもにフライフィッシングのことなど

スミマセンもう一つ

たしか3年前の事。

夜明けと同時に、お気に入りのポイントを慣れないスペイキャストで釣り下っていた時の話。

某お方が40ヤマメを釣ったポイントの下流。この辺りではかなりの大場所です。
ミスキャストを繰返しながら、お気に入りのピーコッククイーンをスイングさせながら、一歩、又一歩と釣り下り、水中にある大岩が流れの向きを変える辺りに差し掛かった時に自分の真横5メートル程の所でライズ!

しかもデカイ!!

荒らさない様に慎重に川から上がり、ライズ地点の上流側へ回り込み、スイングでは反応しなかった魚に再挑戦。

3投目にライズ地点を狙える場所からキャスト開始します。

プレゼンテーション後、ナチュラルに流しフライを馴染ませて、ロッドをストップし沈んだフライを浮き上がらせる(縦のターン)。
予定通り3投目で核心部。
キャストしてロッドを送り込みながらナチュラルドリフトし、ライズ地点でターン。

何の前触れも無く、リールから物凄い勢いでラインが出ていく!!

最初は下流へ走った魚が、急反転して今度はコチラへ向かって来た。

堪らずロッドを立ててしまったら、抵抗無くフッと外れてしまった。

悔やんでも悔やみきれない大物。

全て自分のミス。

頭の中では分かっていても、実際のフィールドでは真っ白。

何の役にも立たない。

気分を変えようと違うポイントへ向かうと、偶然知り合いに遭遇。

一目で凹んでいるのが分かったそうです。

結局その日は何もする気になれず、家に帰ってふて寝しました。
スポンサーサイト



  1. 2009/04/24(金) 12:12:04|
  2. 随想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<満開間近 | ホーム | 天国へ……>>

コメント

そういう

惜しかったですね~。悔しさの為なのか、こういう記憶は消えないですよね~!
バックが変わりましたね。
  1. 2009/04/24(金) 14:12:45 |
  2. URL |
  3. tomokaz #rHBinpEU
  4. [ 編集]

tomokazさん、こんにちは。
良かった事はほとんど憶えてないんです。
良かった事が無いんですね(笑)
バックは春らしくしてみました!
  1. 2009/04/24(金) 14:58:42 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

餌師が帰った後、先週と同じポイントで首振り2発、3発位?バレ鱒た~
自分も今きっと一目で凹んでるのが分りますよ。。
  1. 2009/04/24(金) 22:30:45 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

ふくちゃんさん、こんばんは。
本流やってると誰もが経験してますよ。全く何も無い。って言うのよりは、良いでしょう!
フォースの力、使いこなせるようになってきましたね(笑)
  1. 2009/04/24(金) 23:19:05 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/04/25(土) 01:20:54 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

鍵コメさん、おはようございます。
了解致しました。後程連絡させて頂きます。
  1. 2009/04/25(土) 07:42:36 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://8767.blog47.fc2.com/tb.php/281-e84c7727
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)