え~~~っと、いきなり2日目です。
先ずは宿泊地で
電話屋さんとたいめんさんに合流です。
電話屋さんとは初日に謁見しておりましたので、おはようございます。たいめんさんは初たいめん(笑)なんで(スミマセン。おやじギャグです)はじめまして。
うちの家族はここに置き去りです。
一路集合場所へ……。
おぉ!!来てますよ。きてます。きてます。(マリッ〇?)
ここで何やら企んでいるらしい?幹事のきょん(^^ゞさん。遠路遥々宮城県からtomさん。レフティーのRyuさん。………。
ジモティーののしろさん、秋田時間で到着です(笑)
青森からはタリズマンロッドのトム・クルーズさん(笑)が現場で合流です。
全員揃ったところで記念撮影。
その後、自分はきょん(^^ゞさんと上流のポイントへ。

林道脇には残雪です!
入渓して暫くはオチビちゃんの反応のみ。
後ろからはきょん(^^ゞさんのプレッシャーが…………(^^;
で、気付いたんですけど、下野ポイントには魚入っておりません。一投目から一級ポイントを狙いますよ!
日も高くなり、少し暑くなり始めた頃、あきらかに反応が良くなって来ました。
ここぞ。というポイントからは必ず反応があります。
きょん(^^ゞさんと交互に釣り上がり、ツ抜けしたのか、しなかったのか?位でタイムアップ。

最後の悪あがき。なきょん(^^ゞさんの図。
集合場所へ時間ピッタリに到着すると………案の定(笑)誰も居ません。さすが秋田Σ(゚ロ゚;)!!釣れ杉で川から戻れないんでしょう。
真相は皆さんのブログで♪
昼食後は川を変え、自分と電話屋さん、のしろさん、たいめんさんですけど………無かった事にします(爆)
今回、自分は午前中だけ釣りをしました(笑)
夜の部へ…続く。かも?
スポンサーサイト
- 2009/05/06(水) 06:54:59|
- フライフィッシング
-
| トラックバック:4
-
| コメント:14
tomokazさん、こんにちは。
6月は本流も解禁します。渓流も最盛期みたいですよ。
結構近いですから行ってみて下さい。闇練はセットみたいですけど(笑)
- 2009/05/06(水) 12:29:35 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
お疲れ様でした(笑)
速攻の記事UPに(@@;ハヤ~
午前の川で ずっと釣り上がりした方が良かったかもネ♪
来週 お待ちしており鱒(大爆;
ご家族様方にも よろしくネ(大笑
- 2009/05/06(水) 13:21:45 |
- URL |
- きょん(^^ゞ #othtdHHY
- [ 編集]
きょん(^^ゞさん、こんにちは。
大変お世話になりました。
ら、来週ですね(笑)先に燃料代を振り込んで下さいね(爆)
一生忘れられない思い出になりました。有難うございましたm(__)m
- 2009/05/06(水) 13:45:41 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
東北の釣りを満喫されたようで何よりです。
さあ~、GWは家族サービスに明け暮れた?ので今週末は釣りに専念しようっと(笑)
- 2009/05/06(水) 13:51:12 |
- URL |
- Blue Back #iDX8.YKs
- [ 編集]
Blue Backさん、こんにちは。
今日も川へ来てますよ(爆)
遠征するのも凄く楽しいですけど、地元の川にも思い入れがあります。っと言い訳(笑)
来週もガンガンいきましょう♪
- 2009/05/06(水) 14:05:55 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
のしろさん、お世話になりました。
ニラ、いくらでも送りますよ!
今度は飽きる程釣りしたいですね♪また機会がありましたら宜しくお願い致します。
- 2009/05/06(水) 18:44:23 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
たいめんで~す!
先日は大変お疲れ様でした、ゆっくりスペイロッドを拝見したかったですが次回の楽しみに残しておきましょう。
また北東北お出での折は是非声を掛けてください・・、再会楽しみにしております、奥様、僕ちゃんたちに、よろしくです。
- 2009/05/06(水) 19:25:39 |
- URL |
- たいめん #HfMzn2gY
- [ 編集]
たいめんさん、こんばんは。
厳しくも楽しいGWでしたね。自分と家族にとって忘れられない一時になりました。
またいつか、一緒に流れを楽しみましょう。その際はスペイも是非!
- 2009/05/06(水) 20:14:37 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
ajaxさん、こんばんは。
web上では付き合いがありましたけど、皆さん初対面です。
釣りもですけど、自分達を温かく迎え入れてくれた仲間達。それだけでも行く価値がありました。
行ってしまえば意外と近いですよ♪
- 2009/05/06(水) 20:19:40 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
こんばんわ。
遠距離ドライブお疲れ様でした。
本流釣りにはまる前は毎年1度はおとずれててましたがここ最近いってません。。
秋田の渓は雰囲気あっていいんですよね♪
- 2009/05/06(水) 20:55:24 |
- URL |
- d-kawa #m3ZOdJy6
- [ 編集]
d-kawaさん、こんばんは。
初めて訪れましたけど、とても良い雰囲気でした。
冬の厳しい時期を知らないので、何とも言えませんけど、住みたいッス(笑)
- 2009/05/06(水) 21:27:29 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
はい。今年もあっという間に5月になってしまいました。3月4月はイロイロとあって川には行けずじまい。さぁ、これから行きますよぉ。で5月4日、...
- 2009/05/08(金) 12:31:00 |
- nextsteepp
下界が25度を超えたこのGW、秋田県北の渓れはその今絶好調に突入するかのような景観でした。3月解禁...
- 2009/05/07(木) 18:38:11 |
- たいめんの北国歳時記
5月4日 恒例??な「秋田オフ会♪」の本編だーす釣りキチガイに 遠方から 家族道連れで 参加した「HIDEさん♪」を含めて 総勢「8名」で 出撃だぁ~(大笑)早速、沢割りを決定A班の 下流組は 「のしろさん」 「たいめんさん」 「tomさん」B班の 中流組は 「鳴海
- 2009/05/06(水) 20:29:40 |
- きょんのサボリ~なフライフィッシング・・・
素晴らしい天候。
青い空と白い雲、そして新緑に囲まれての釣りです。
まあ、どっちかと言うと釣りの後の飲みの方が楽しみだったりします...
- 2009/05/06(水) 20:25:45 |
- 毛鉤と川と我が家族