いよいよ5月です。
連休最終日にまた一つ年をとります。
祝ってもらっても嬉しいなんてことはありませんが、気の利いたプレゼントは大歓迎(笑)
まぁ冗談はこの辺で。
5月と言えばmay。
メイフライの語源らしいです。イギリスのイッチェンだかテストだかの川で、5月頃ハッチするカゲロウのことを“メイフライ”と言っていた。らしいです(記憶が怪しいです)
なんてことを考えていたら、「ザ・ピスカトリアル・ソサエティ」のことを思い出しました。
詳細は省きますが(こちらも記憶が怪しい)厳格なルールの下、フライフィッシングを楽しんでいた人達のクラブ。
何でも有り。と言う事はなく、何か色々と規則が有ったみたい(さらに記憶が怪しい)
何としても魚を釣る。っていうんじゃなくて、いかに愉しむか。そこが大事。
自分の釣りを省みて、ふと思う。
カッコいい釣りをしてるんだろうか?
これからフライを始めようとしている人の良い見本になれるんだろうか?
ただ釣れた、釣れないで一喜一憂してるんじゃないのか?いや釣れたら嬉しいんですけど(汗)
まぁ趣味なんで、考え方も人それぞれ。人生いろいろ。自分の考えを押し付けるような事はしません。
ただ、自分は漁師では無い。と誇りを持ちたい(いつの日にか)
スポンサーサイト
- 2008/04/30(水) 22:33:03|
- フライフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ああぁ、同感だなぁ。
漁師ではないですよね。でも時にハンターかな?とも思います。
『何としても魚を釣る。っていうんじゃなくて、いかに愉しむか。そこが大事。』
こうありたいものです^^
- 2008/04/30(水) 22:44:05 |
- URL |
- のしろ #-
- [ 編集]
のしろさん、そう思っているのなら、いつかそうなれますよ。
リッツの本はもう読んだのでしょうか?
キャスティングに限らず、コンシャスかアンコンシャスか。と言う事が重要なんでしょうね。きっと(笑)
- 2008/04/30(水) 22:53:18 |
- URL |
- 管理人HIDE #-
- [ 編集]
motoさん、おはようございます。
5月生まれでしたね。HPのプロフィールに書いてありました。
明後日は私も行っちゃいますよ。プレゼントは…貰った事有りませんけど(汗)
- 2008/05/01(木) 08:50:10 |
- URL |
- 管理人HIDE #-
- [ 編集]
ドライフライはアップストリームでないといけない、とかでしたっけか。いずれ決まりを設けてやらないと、何でも有りになってしまいますからね。さらに楽しければよしですね。
>漁師では無い。
↑コレ自分もよく言う言葉ですよ。
( ´∀`)ノ
- 2008/05/01(木) 12:51:42 |
- URL |
- mimix #22hNL7Yc
- [ 編集]
mimixさん、こんにちは。
その他にも、ひとつのビートに二人だけ?とか、1人1日4匹まで(釣った魚はすべてキープでプリーストで即シメる)なんてあったような?
>漁師ではない。
釣れない時の言い訳で使っていることの方が多いような(汗)
- 2008/05/01(木) 13:09:19 |
- URL |
- 管理人HIDE #-
- [ 編集]