ロッドだったり、ランディングネットだったり、色々あると思います。
その人はどんな釣りをするのか。どの位の魚を想定してるのか。何に重点を置いているのか。理論派なのか実践派なのか。
姿形では判断出来ない事の方が多いですけど、FFマンウォッチング?も中々楽しい??
スポンサーサイト
- 2009/06/17(水) 22:42:53|
- フライフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
毛鉤がどう流れようと釣れればいい、って人も居るし
釣れなくても自分が納得できる流し方でなければダメな人も居るし。
FFマンも様々。
やっぱり何かに拘っていたいと思う私でした(汗
- 2009/06/17(水) 23:12:17 |
- URL |
- のしろ #-
- [ 編集]
のしろさん、おはようございます。
趣味ですから自分の拘りってあると思います。その拘りがどこへ向いているのか。
重要な事だと思います。
- 2009/06/18(木) 07:20:07 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
1号さん、おはようございます。
バシバシ釣ってるぢゃあないですかΣ(゜□゜;)!!
体も釣果もヘロヘロ~な自分ですけど、コンビ結成!?宜しくです~。
- 2009/06/18(木) 08:31:05 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
フライフィッシングってだけでマニアックなのに、さらに本流でスペイですから~(爆)
もう泥沼すぎて抜け出せません(笑)
- 2009/06/18(木) 13:56:20 |
- URL |
- ajax #qyhCr1Jc
- [ 編集]
ajaxさん、こんにちは。今でこそフライフィッシングは一般的ですけど、自分が始めた頃は「フライって何?」な時代でした(笑)
本流スペイもそのうち一般化するでしょう!?
- 2009/06/18(木) 16:06:00 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
面白いですよね。魚を釣るのが目的のハズなのに、キャスティングとかタイイング果てはロッドビルディング…本来の目的と異なるトコロに嵌まっていく事も
- 2009/06/18(木) 17:39:14 |
- URL |
- tomokaz #rHBinpEU
- [ 編集]