シューティングヘッドの投げ方。
キャスティングストロークは出来るだけ狭く。ロッドティップが常に上を向いているように。
ループはロッドティップの外側を通します。上を通せる人も居るみたいですけど、まず無理。
ラインスピードは出来るだけ遅く。ループが落ちない程度に。
フォルスキャストはロッドティップで投げる感じ。
オーバーハング(ヘッドとランニングのつなぎ目がロッドティップから出てる長さ)はホールした時につなぎ目がトップガイドに入らない長さ。慣れればもっと長く出来ます。
良いバックキャストが出来たら後方にロッドをドリフトさせ、シュートの為のストロークを稼ぎます。
ロッドに充分な負荷が掛かったら一気にシュート。飛ばそう。っていうよりもロッドを曲げる感覚。
矢のようなタイトループが出来たら成功。
スポンサーサイト
- 2009/09/17(木) 22:06:17|
- 独り言や妄想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
なるほど!
STS何かをOHでキャストする時も同じ要領でOKっすよね?
- 2009/09/17(木) 22:19:30 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ヘッドってキャス練の中で遊び感覚で投げた事くらい。
一時サクラをシングルで、なんて思った事もあって遊び半分でやったかな~。
やっぱ練習なんでしょ?
さぁオフシーズン(キャス練オン!)の始まりだい(笑
- 2009/09/17(木) 22:33:33 |
- URL |
- のしろ #-
- [ 編集]
先日のキャス練昼の部(笑)で、自分のパラボリックロイヤル9’3にMさんの#8SHをのせたら..イヒヒなループがで鱒た(^ω^)⊃
- 2009/09/17(木) 22:39:28 |
- URL |
- ajax #qyhCr1Jc
- [ 編集]
のしろさん、こんばんは。
キャス練シーズンですよ~(笑)あっという間に終わってしまいますから、全開でやりましょう♪
- 2009/09/17(木) 23:34:36 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
ajaxさん、こんばんは。
イヒヒなループでましたかっ!夜の部と朝の部は参加できましたけど、昼の部は残念でした(>_<)
- 2009/09/17(木) 23:38:03 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
ムムム^^そんな感じのイメージで、竿を振れば良いのかぁ~
難しいぁ~練習有るのみ~~~^^
- 2009/09/18(金) 05:53:28 |
- URL |
- 長ズボン #8kSX63fM
- [ 編集]
長ズボンさん、おはようございます。
ほとんど出来てますよ~。後一息です。
柔らかいロッドの場合はさすがにこういう投げ方は出来ませんけど…。
- 2009/09/18(金) 08:01:31 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
tomokazさん、こんにちは。
タメになってますか(^^;)STSはフォルスしにくい(らしい)ですね。
- 2009/09/18(金) 14:31:28 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
湖での引っ張りの釣りで、ハンドリングが特に良く、巻き癖がつきにくく感度が良くて、ついでに飛距離も稼げるランニングラインって…何か有りますか~?
- 2009/09/18(金) 19:59:40 |
- URL |
- 大田原のw #-
- [ 編集]
大田原のwさん、こんばんは。
自分はフラットビームスーパーがすきなんで(^^;)
firelineの太いのも良さそうですよ~♪
- 2009/09/18(金) 20:59:12 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
(◎-◎)・・・ぶ飛びィ~だす♪「SS9108F」♪
少しだけ横倒しで 抜くと 「ノリピー♪」だすネ(^^ゞ
禁漁間際で このロッドやら あのロッドやらで(ヘロヘロ中;
- 2009/09/18(金) 23:13:31 |
- URL |
- きょん(^^ゞ #othtdHHY
- [ 編集]
ランニングライン、自分は、caps(リオのOEM)が良いかなぁ~最近は、カッチンさんが使ってるケンキューブが気に入ってますが~うっ♪Wさん中禅寺湖進出?
- 2009/09/19(土) 00:32:19 |
- URL |
- 長ズボン #8kSX63fM
- [ 編集]
長ズボンさん、おはようございます。
自分は実践でフラットビームしか使った事ないんで、しかもほとんど川。
- 2009/09/19(土) 08:44:30 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]