fc2ブログ

本流ヤマメストーカー

おもにフライフィッシングのことなど

黒い妖精

ブラック・フェアリーです。初めて本流でヤマメが釣れちゃったフライになります。

type2位のヘッドで使う事が多かったです。シーズン初期のスレてないホニャララ相手に日中良く投げたもんです。

チューブとかウォディントンよりもシングルフックにキールスタイルがお気に入り。理由は有りませんがヘッドで沈めてフライは軽くて動き易い方が良いのかな?っていう安直な思惑です。
スポンサーサイト



  1. 2010/02/02(火) 19:49:11|
  2. フライ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<緑の…!? | ホーム | 孔雀女王>>

コメント

ウェッティな毛鉤はサッパリな私ですけど・・・
名前がカッコイイっすね。

ドライすらマトモに巻いてませんヨ(汗
ところでアレ、使います?
なんなら・・・(笑
  1. 2010/02/02(火) 21:14:36 |
  2. URL |
  3. のしろ #-
  4. [ 編集]

僕の場合は、ダブルフックに巻くことが多いですね。
何故かって?たまたま良い思いをしたから・・・
  1. 2010/02/02(火) 21:27:27 |
  2. URL |
  3. tomokaz #rHBinpEU
  4. [ 編集]

のしろさん、こんばんは。
自分は去年6本巻いただけです(^^;)
アレ!?ってアレでしょうか?
  1. 2010/02/02(火) 21:43:53 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

tomokazさん、こんばんは。
ダブルフックですか。どんな良い思いをしたんでしょうか?バランスがムズカシイですね。
  1. 2010/02/02(火) 21:46:32 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

フライ・・・下さい(爆)
涸れ井戸、3まんえんからですよ~ ちょっとグッと来ますね♪
  1. 2010/02/02(火) 22:21:04 |
  2. URL |
  3. ajax #qyhCr1Jc
  4. [ 編集]

ajaxさん、こんばんは。
自分のは貰い物ですけど(^^;)
涸れ井戸、お買い得ですよね~♪売れ残るように祈っても、自分には買えません(爆)
  1. 2010/02/02(火) 23:25:55 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

せっかく巻いたフライは忘れずに・・・。がっかりしますよ(笑)

ボクにとっての「初本流ヤマメ」を獲るフライは何になるんでしょうか。
って、ボクに釣れる日が来るんでしょうか!?(笑)
  1. 2010/02/03(水) 01:19:37 |
  2. URL |
  3. 浜のヘロ番長 #-
  4. [ 編集]

ヘロ番長さん、こんにちは。
小さいウェット使えば簡単に釣れますよ。尺以下なら(笑)
  1. 2010/02/03(水) 09:48:43 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

自分もフライボックスの片隅に待機させてます。。
迷った時は黒系のこのフライに頼っちゃいます。。
  1. 2010/02/03(水) 11:27:04 |
  2. URL |
  3. d-kawa #m3ZOdJy6
  4. [ 編集]

ロングシャンクに巻いた腹黒い妖精、ボックスに2~3本入っています。・・・しかし、あまり相性良くないようで、黒いフライは、カネマラを使うことが多いですね!
  1. 2010/02/03(水) 12:10:22 |
  2. URL |
  3. 大田原のW #Mn499DC2
  4. [ 編集]

kawaさん、こんにちは。
シーズン初期のホニャララ(ニゴイではありません)には結構効くとおもいます。水の色と日照がキーだとにらんでます!?
  1. 2010/02/03(水) 12:23:29 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

大田原のwさん、こんにちは。
県庁所在地よりもっと下流では実績がありますよ♪
  1. 2010/02/03(水) 12:25:50 |
  2. URL |
  3. HIDE #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://8767.blog47.fc2.com/tb.php/495-8bac2b8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)