ここ最近のシングルは絶不調です。絶好調な時が有ったわけではございませんけど(笑)
変にHS/HLを意識しているからなのか、飛ぶには飛ぶんですけど、ループ形状が何とも酷い。っていうか、スラックとテーリングでまともなループになっておりません……(^^;)
っと、ここでまた妄想です♪
テーリングの原因は掴んでおりますので、スラックに的を絞ります。元々乱暴な振り方をしているのが1つ。そしてロッドを止める時に力が入り過ぎてる。の2つが最大の原因かと思われます。
その1。ロッドスタートは急加速です。乱暴にエイって振るわけではございません。加速する事が重要です。途中で減速すると曲げられたロッドが復元し始め、更に前へロッドを振ろうとするとまた負荷がかかってロッドが曲がり……ボヨヨ~~ンとなります。
その2。ロッドストップ時の力の逃がし方!?コレも縦振りキャスターには重要です。元々少ないストロークですから、ドリフトはさせたくないんです。けど、ピタッと止めるとボヨヨ~~ン。さてどうしましょう?
ロッドストップ時にグリップの力を抜く。以前に「支点・力点・作用点」のとこで書いた気もしますけど、支点が固定されていると作用点は振幅し続けます。メトロノームです。支点であるグリップの握りを緩めてあげると……。
もう1つ。どうやらラインハンドの動かし方にも秘密がある様です。力を加えるだけじゃあなくて、上手く力を抜く。ムズカシクて訳分かんなくなってきたのでこの辺で(笑)
スポンサーサイト
- 2010/02/22(月) 20:50:07|
- 独り言や妄想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
いいなぁ~^^♪オタク系三昧だぁ~(グビグビ♪
緩めるって所に共感じゃ~v(*'-^*)b♪
まだ・・・キャス錬♪3年目で アバラ骨折オヤジの戯言だ~す(^^ゞ
バックはソコソコも 前はヘロヘロを み◎み会♪の重鎮(宝物)ビデをで 強制なのだぁ~(大爆;
- 2010/02/22(月) 21:31:34 |
- URL |
- きょん(^^ゞ #othtdHHY
- [ 編集]
もぉ~・・・脳みそがテイリングしてこんがらがっちゃいましたよぉ
。。。
- 2010/02/22(月) 23:12:19 |
- URL |
- 気まぐれ服怪鳥 #PxT5zH16
- [ 編集]