キャスティング改造が始まって4~5年経過したんでしょうか!?
特に昨年からはパワーゾーンをストローク前半に変えライン高度を保つような感じを意識しております
しかし最近はループが乱れがち
っていうかテーリングしたりスラックが入ったり
あれこれ妄想してみるとどうやらホールのタイミングが原因みたいです
今までのキャスティングはリストダウンのタイミングがストロークの中間(自分の意識では)、それに合わせたタイミングでホールです
今現在はリストダウンだけが早くなりホールは昔のタイミングのまま
パワーゾーンを過ぎてロッドティップが反発し始まる頃にホールな感じでしょうか
狭いストローク、一瞬のタイミングに全てを凝縮したようなキャスティング
早く人間になりた~い!?
じゃなくて
上手くなりたいッス(泣)
スポンサーサイト
- 2012/01/26(木) 10:24:30|
- 独り言や妄想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
さすがかいちょ~
自分もビシビシスパ~ンっと投げたいっすけんどね・・・
とほ。
- 2012/02/04(土) 21:27:53 |
- URL |
- 1号 #-
- [ 編集]