その2もあったみたいです。
ウェットフライとかです。以前はドライと同じ様なプレゼンテーションでした。若干ルーズな感じで、場合によってはフライがしばらく浮いていた。なんてことも(笑)
ある時とある管釣りでプレゼンテーションの違いによる魚の反応の違いを観察しました。
ドライちっくなプレゼンテーションだと、ほとんどの魚が近くまで来てUターン。稀に落ちた瞬間にライズするヤツも居ましたが…。
次にウェットなプレゼンテーションだと(ラインからフライまでほぼ一直線)着水音で魚が集まってきて、競うようにフライにアタックしてきます。
どうしてなんでしょう?
先ず、ウェットがウェットらしく有るためには水流を受けて(もしくは引っ張られている)いる必要が有ります。
ドライちっくなプレゼンテーションだと、着水後にそのまま漂っている状態。ボワッとしてます。
ウェットなプレゼンテーションだと、ラインにいくらかテンションがかかって、ウェットらしいシルエットになっているんじゃないでしょうか。
管釣り用のフライならばこういう事は起きません。
フォールさせたり、漂わせて釣るように出来ているからです。
ウェットなんかのプレゼンテーションは、落ちた瞬間にフライに生命感があるように投げる必要があるわけです。
特に対岸のバンク際を攻める様な時、ポジショニングとともに良いプレゼンテーションが絶対条件になってきます。
間違った、あるいは悪いプレゼンテーションをしていてウェットは釣れない。と諦める前に再考の余地ありです。
今回も浅いんです。
まぁ、こんなもんです(笑)
スポンサーサイト
- 2008/07/15(火) 22:07:34|
- フライフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
管釣の場合、ウェットなプレゼンテーションはその着水音からペレットと勘違いしている魚が考えられますね。
色々と工夫しても釣れない時もあれば、テキトーにこなしているのにガンガン釣れたり…難しいですよね。
フライの迷宮に嵌まっている自分がいます。
- 2008/07/15(火) 22:38:22 |
- URL |
- tomokaz #rHBinpEU
- [ 編集]
tomokazさん、こんばんは。
最近、管釣りに行くと魚の反応を見ながら楽しんでます。単純に爆釣したい時もありますけど、こんな風にしたらどうかな?なんてやってると結構楽しいもんですね。
フライの迷宮。自分もはまってます。見つかることの無い答えを探してます。
そんな現状もまた楽しいッス(笑)
- 2008/07/15(火) 23:22:54 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
こんばんは
ご無沙汰しておりました。
う~~ん、プレゼンテーションのお話ですね。
ドライでもウェットでも釣果を左右する最後の一振りだけあって、内輪でもこの話しで盛り上がってしまいます。
言葉にすると簡単(?)ですが、実行するには‥‥‥。(大汗;
いつでも、どこでも、どんなシステムでも適確なプレゼンを‥‥‥、
なんとか土台を作っておいて、後は来世に任せることにします。(笑
- 2008/07/16(水) 00:18:00 |
- URL |
- sinzan #-
- [ 編集]
sinzanさん、おはようございます。
フライフィッシングに於いて、非常に重要な所ですね。
語り始めると夜が明ける?位でしょうか。
記事に書いたことが正しいのかどうかは?ですが、次の世代にもちゃんと伝承する義務があります。って大袈裟ですね~(汗)
でも、何でも有り。じゃなくてフライとして最低限のルールみたいなものを守っていきたいです。
- 2008/07/16(水) 08:29:48 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
こんばんは
ウェットの釣りってしたことがありません
今シーズンはイブでウェットなんてのも挑戦してみたいです
でも難しそうだな~
- 2008/07/16(水) 22:31:52 |
- URL |
- エビフライ番長 #-
- [ 編集]
エビフライ番長さん、こんばんは。
ウェットは難しい。ってことは無いですよ~。
イブの暗闇で突然やってくる衝撃!!病みつきです。
ライズを狙うときに、ドライだとデッドドリフトさせなければなりませんが、ウェットはこんな感じなのかなぁ~?で釣れちゃいます。
タイイングはムズカシイかな?慣れれば大丈夫です。シルバーマーチブラウンなんてマテリアルも安いしどうでしょう(煽)
- 2008/07/16(水) 22:54:58 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
今日は21時までスペイを楽しんで来ました、ある意味夜釣りです(汗)スペイだからこそ出来る夜釣り!良型うーくんが沢山釣れました、手がうーくん臭いっす(笑)
- 2008/07/17(木) 00:08:05 |
- URL |
- toku #-
- [ 編集]
毛鉤が水面に着水した瞬間から生きて泳いで仕事をするように刷るためのブレゼンテーションってやつですね。
( ´∀`)/~~~~~~~~~
- 2008/07/17(木) 06:57:15 |
- URL |
- 電話屋 #22hNL7Yc
- [ 編集]
tokuさん、こんにちは。
夜釣りお疲れ様でした(笑)退治しても退治してもうー君。しかも良型!
今年はうー君のヨン様釣れないっすか?
- 2008/07/17(木) 11:29:51 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
電話屋さん、こんにちは。
そうです。基本形です。
ストレートラインでも中々なんですけど、かぶったポイントとかラインを曲げてなんて、出来ません(汗)
- 2008/07/17(木) 11:35:02 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]
おいら的には 「チンプン」「カンプン」だす(^^ゞ・・・
早く 北上して来てぇ~(大煽;
今週末 一杯*2 ですけど(#^.^#)
- 2008/07/17(木) 21:53:11 |
- URL |
- きょん(^^ゞ #othtdHHY
- [ 編集]
きょん(^^ゞさん、こんばんは。
えーっと。交通費支給でお願いします(嘘)
世間では3連休のようですが、どうやら休めないようです(;´Д`)
- 2008/07/17(木) 22:16:35 |
- URL |
- HIDE #-
- [ 編集]